2014年8月9日土曜日

ブログ執筆が続かなかった4つの理由

ブログ執筆


最後の投稿が、2013年11月。危うく一年間放っておくところでした。

高校野球が始まり、巷では毎週のようにフェスが開催され、蝉しぐれが夜を寝苦しくさせるこの暑い季節に、ブログ再開します!

元々何をやっても続かない性格なのです。今のところ最短記録が、「バイオリン」。エレキバイオリンを弟から譲ってもらったのですが、わずか1日でやめてしまいました。

だってバイオリンってギターと違って、弦を押さえるところが分からないんですよ!ピアノみたいにここ押せば、この音がなるっていう楽器じゃないんですよ!!

今回は、三日坊主の私自身の猛省も含めて、なぜブログ執筆が続かなかったのか、記しておきたいと思います。

1.執筆テーマが見つからなくなったため

要するにネタ切れです。はい。書こうにも書くネタがなく、だからといってテーマにブレがあってはいけないと思いこむあまり、書けなくなりました。

だから再登板にあたって、テーマ設定を大幅に変更します。

これまでは、「NPOで使えるIT技術」をテーマに掲げてきました。今後は、「英文記事で私がいいね!と思うもの」を翻訳していきたいと思います。

その中には、NPO関連もあれば、ライフハック的なものもあり、グルメ系の記事もあると思います。
ただ英文記事を翻訳することで、絶対にネタ切れしない!という、言い訳がみつからない素晴らしい仕組みになっています。

ただの翻訳記事を読んでもらうだけでなく、読んで何か一つでもアクションをおこしてもらえるような内容にしたいと思います。

2.モチベーションが維持できなかったため

想像以上に多くの方々に見て頂いていたのですが、ブログを書く意味を見失ったんですね。
元々すぐに食いついてすぐに飽きちゃう性格というのもあるのですが、習慣化できなかったのが問題の大きな部分を占めます。

なので、今回はモチベーションを維持できるように、ブログを書く意味づけをし直しました。
具体的には以下のような感じです。

・ページビューの目標を持つ
これですね。定量的な目標は到達度がわかりやすいので、モチベーションを維持できます。具体的には1日100ユーザに見てもらうことを当座の目標にしたいと思います。

・Google Adsenceを設置して、収益を寄付する
これも定量的な目標です。
短絡的ですが、お金儲けができるっていうのはいいモチベーションになりますよね。
そして微々たるものですが、これらを全て寄付します。

「金銭的報酬による動機づけは、科学的に否定されている」とダニエルピンク氏も言っていました。寄付することで駄文を書き連ねることが、少しでも社会に還元できれば、それが私の大きなモチベーションになります。

・英語学習の機会とする
英文記事を翻訳することで、英語の勉強になります。
実は、数か月前からオンライン英会話を始めました。
そこで先生に「英文に触れたほうがいいよ」と言われ、その機会づくりをしたいと思っていました。

英文記事を翻訳すると必ず、知らない単語にあたります。
知らない言い回しを目にして、「ほ~この言い方素敵!」ってなります。
それらを調べることで英語に触れる機会になればと思っています。

3.個人をコンテンツ化することに恐怖を感じていたため

プロブロガーと呼ばれる人たちは、なんであんなにプライベート(個人の考え)をさらせるんだろう。あんなさらして不安にならないのかなって正直思います。

でも世に言う、炎上ブログを見ていると、確かに炎上してるんだけど、個の主張がとてもしっかりしていて、その積み重ねがしっかりなされて、コンテンツとして成立していますよね。

私の場合、プライベートをさらすのに、人一倍恐怖を感じます。
Facebookで写真を上げたりするのも、画像のEXIF情報とかで場所が特定されないか怖くて仕方ありません。とってもビビりなのです。

これまでの記事では、私個人の考えを基にブログ記事を書いていましたが、これからは他人のコンテンツ(英文記事)を引用しながら、恐怖を感じない程度に私の考えも少し入れつつ書いていくようにしたいと思います。

4.そもそも習慣化していないため

人間は21日間継続することができると、それを習慣とすることができる、と何かの記事で読んだことがあります。
これを見える化するために、以下のアプリを使いたいと思います。

Lift - Your Daily Coach
無料
(2014.08.09時点)
posted with ポチレバ

習慣化アプリでは、私はこれが一番好きで使っています。
UIがいいですし、SNSっぽい仕組みが入っているのも好きです。
これでブログを書いた日を見える化して、どれくらい続くかやってみたいと思います。


これからもしブログの更新が滞るようなことがあれば、私に会う方々は「最近ブログ更新してないよね?」って釘をさしてやってください。
Facebookで「ブログ更新してないよね?」ってメッセしてください。お願いします!

本内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するものではありません。

ShareThis

 
;